インフォメーション

※fc2ブログの内容を手作業で移行中です

キャブコンキャンピングカー、アミティ乗りのメタボリアンおのやんの日記です。

 ※快適化(怪適化)は安全性を確認しておりません。同じ事をなさって発生した事故等の責任は負えませんのでご了解願います。
 ※乗換予定ですので(旧)表記してあります。
  新しい車は7月頃には・・納車かなぁ?amity.JPG

エントリー

2010年10月の記事は以下のとおりです。

アクアケムグリーンにトイレを感じたキャンピングカーフェア!

  • 2010/10/30 01:00

(意味分からん(^^;))

伊那のイルミネーションフェスティバルを見た翌日、名古屋キャンピングカーフェアに行って来ました。
1_20101030014107.jpg
最大の目的は、アクアケムグリーンとリンスを買うためです。

広い駐車場にアミティを停め、会場に向かいます。
0_20101030014102.jpg

何はともあれAtoZのブースへ・・

盛況です。
2_20101030014113.jpg
お世話になっているMさんは商談中でしたので、会場を一回りする事にします。

だいぶんウロウロしてからAtoZブースに戻るとMさんがフリーだったのでようやく話が出来ました。
ここで12月の車検と先日取れてしまったゴム枠を依頼します。

用品コーナーで最大の目的の(^^;)、グリーンとリンスを購入です。

さて帰ろうかなと駐車場に戻ると、Kさんが歩いてくるではありませんか!
久しぶりの再開です。

今回は来場するのが遅かったため遭遇したアミティも少なく、AtoZのMさんもお疲れのようでした。

2010年10月24日

伊那名物はローメンにイルミネーションの美しさを見た! その2

  • 2010/10/23 02:00

平成22年10月23日(土)

駒ケ岳サービスエリアの朝です。いい天気です。

ここは遊歩道があり、南アルプスの山々を望む展望台があります。

1.jpg

雲も無く、山々をはっきりと望むことが出来ました。

目の保養の後は、胃袋への保養(?)だぜぃ!と言うことで、遅めの朝食を・・

2.jpg

と言うわけで、名物ソースカツ丼!

これはうまい!

スナックコーナーとは言え、侮れない味です。結構他の人も食べてます。

ハマリそうです。

食事後、再び高速を走ると、程なく伊那インターです。ここから大芝高原まではすぐです。

イルミネーションの時間まで余裕があるので、近くのダチョウ牧場(?)などに見学に行きました。

3.jpg4.jpg

ダチョウ、ウサギや馬などもいて、上の子供は乗馬体験してました。
(ちょっと¥高いな(^^;)・・でも喜んでいたからいいか!)

5.jpg

そして大芝高原に戻り、まだ余裕のあった駐車場に止めて小休止。

温泉にも入り、その後近くのショップで目に留まったローメンの文字!

6.jpg
これがローメンか! 初めて食べました!

そして辺りもだんだん暗くなり、イルミネーションフェスティバルの開催です。

前回見落としていたものも結構あり、今回も良かったです~。

子供たちも(多分)喜んでいました。

7.jpg8.jpg

9.jpga.jpg

時間があれば伊那周辺をウロウロしたかったのですが、翌24日(日)に別の用事があったので、これで帰途につきます。

行きと同様、駒ケ岳サービスエリアで休み、翌24日に恵那峡サービスエリアに立ち寄り、帰って来ました。

b.jpg
(恵那峡サービスアリアにて)

またすぐ別の行き先に向けてレッツゴーです。

2010年10月23日(土)

伊那名物はローメンにイルミネーションの美しさを見た! その1

  • 2010/10/23 01:00

(さっぱり分からんタイトルだ(^^;))

平成22年10月22日(金)

おのやん家は中央自動車道を北に向かっていました。

長野県上伊那郡の大芝高原で開催しているイルミネーションフェスティバルを見に行くためです。

おのやんは少し前に嫁はんと二人で見に来て、その素晴らしさに感動してしまったのです。

これはぜひ子供たちにも見せてやりたいと思い(半ば強引に)連れて来たのです。

翌23日(土)がフェスティバルの最終日です。

土曜日に出発しても良かったのですが、中央道の渋滞がいや~んなので、前日の出発になりました。

中央道は登っても登っても終わらん坂だな~と必死にアクセルを踏んでいると、屏風山パーキングの手前で浜松ナンバーのアミティが軽く追い越していきました。

ディーゼルなのかな? とても同じアミティとは思えない走りでした(うらやましい・・)

なんとか駒ケ岳サービスエリアに到着。

ここで休む事にしました。

ほぼ満車です。


2010年10月22日(金)

中津川に栗きんとんのうまさを再認識した!

  • 2010/10/10 01:00

「栗きんとんが食べたい」

不意に嫁はんが言い出したのです。

子供たちは嫁はんの実家に泊まりに行っていて身軽です。
お気楽に夫婦二人で買いに行くことにしました。

目的地は岐阜県は中津川にあるお店。
中央道を進んでいくと、いつものように道路案内板が「瑞浪~恵那渋滞中」と表示しています。

中央道を北上する時の最近のパターンになってしまっていますが、瑞浪インターで高速を降りて国道19号を走ります。
天気も良く、絶好のドライブ日よりです。

中津川に着き、二軒のお店で栗きんとんをゲット。帰宅後、包みを開くのが楽しみです。

2_20101021225755s.jpg3_20101021225801s.jpg

せっかくここまで来たのだからと、さらに北上します。

この道は中津川以北、道の駅がたくさんあります。

それぞれ立ち寄り、道の駅きっぷを買い求めます。

道の駅「日義木曽駒高原」に立ち寄った時、さてここからどうしようかなと考えました。

このまま塩尻まで行って高速に入り帰宅しようかなとも思いましたが、ちょっと前から気になっていた権兵衛トンネルを通ってみることにしました。

4_20101021225810s.jpg5_20101021225818s.jpg

木曽と伊那を結ぶ道です。

トンネルを抜けた後、目前に広がる町並みの景色は素晴らしさに感動です。

さて、このまま伊那インターに入って帰るのはもったいないな~とナビの画面を見ると、「大芝温泉」という文字が。

ちょっと行ってみようかと行ってみると、温泉近くの大芝公園でイルミネーションが光っているではありませんか!

早速臨時駐車場に車を入れて、見学に出かけます。

広い園内に予想以上のイルミネーションの数です。

7_20101021225836s.jpg6_20101021225826s.jpg

8_20101021225846s.jpg1_20101021230655s.jpg

今回、子供は連れて来ていないけど、これは絶対に一度連れて来て見せてやらねば!

帰りは伊那インターから高速に乗り、途中のパーキングで30分ほど休憩し、午後10時位に無事帰宅です。

当初の目的だった栗きんとんは2軒とも素晴らしい味でした。

9_20101021225854s.jpg

こりゃまた買いに行かないと!

あっ、今回の旅はアミティで無くて軽四で行って来ました~

2010年10月10日(日)

あれ?新型アミティって・・

  • 2010/10/07 01:00

アミティがマイナー?メジャー?チェンジしてから、早ンヶ月。

今日、AtoZ社のHPを見ていて気づきました(^^;)

新型アミティって、バゲッジドアって無くなったのかな?

HPの写真では左側後部のバゲッジドアが見えません(私だけか・・?)

こんな仕様では、ウィンドウクーラーはどこに付ければ良いのだろう・・?
(問題はソコかい!)

と、思ったら、別の写真では付いていました(^^;)

左が見えんぞ! その2

  • 2010/10/06 02:00

左が見えん!
アミティに乗る度に思う事です。
(前回からの続きです)

アクション3

やっぱりカメラを付けよう!
バンクベッド外側下部に!


ここの場所が一番良さげな事は最初から分かっていました。

ca.jpg

にも関わらず、最初はドアミラー下部へ取り付けてしまった理由、
それは・・・

配線が面倒くさそうだ! からです(おい!)

「カメラの配線の長さが足りないので延長しなければならない。」
「配線の車内の取り回しを考えなければならない。」

うだうだ考えていても仕方が無いので取り掛かります。

まず、モールをホームセンターで購入。
今回設置したカメラは、配線の途中にコネクタがある(太い部分がある)ので、大き目のモールを購入します。

次に、配線の取り回しを考えますが、ナイスなルートが見つからないので、結局テキトーにルートを決めてしまいました。

で、テキトーにモールを貼り付け、コードを納めます。
32_20101006230315s.jpg(←かなりテキトーな状態。コーキングでモールの隙間を埋めしなければ・・。でもテキトーにスキマがあった方が、水が溜まらなくてイイかも)


室内はピラー部に配線を這わしますが、既にいろんな配線で一杯です。
4_20101006230231s.jpg
今回のカメラを増設することによって、リア直下確認用、後方確認用、左後方確認用の3台になりました。

これらのうち、後方確認用、左後方確認用を切り替えて、ナビのモニターで見られるようにします。

トグルスイッチを接続し、ここに付けてよ~と言わんばかりの穴があったのでスイッチを固定します。
5_20101006230248s.jpg(←なかなかいい場所です)

写り具合の写真は無いのですが、ドアミラー下部の場所より格段に左後方が確認しやすくなったと思います。
走行試験をしなくては・・

ちなみに、モニターをオークションでゲットしたので、将来的には左フロントスピーカーの辺りにこいつを設置しようと思っております。

だって、左後方を確認するのに、ナビの画面を見て、さらに左サイドミラーを見るなんて、視線移動が不自然~

これで谷町ジャンクションも怖く・・ないかな?

左が見えんぞ! その1

  • 2010/10/06 01:00

左が見えん!

アミティに乗る度に思う事です。

ま、私の住んでいる地域は左合流の道はあまり無く、あっても助手席の嫁はんに
「車、来てない?」と聞けば事足りていました。

しかし、嫁はんの確認が期待出来ない場所があるのです。

そこは・・首都高 谷町ジャンクションです。

そう、我が住まいの愛知からTDRに向かう時に必ず通らねばならない左合流ジャンクションです。
しかも、首都高に入って最初のジャンクションなので、非常に緊張します。

「神さま、首都高の神さま、どうか車が来ていませんように!」

と心の中で祈りながら合流します。

今まで祈りが通じているのか、なんとか通過出来ています。

ここは我が家は夜中の通過が大半のため、眠りこけている嫁はんの協力を仰ぐことは不可能です(怒)

左後方の確認を何とかせねば!

アクション1

バイク用のミラーを左側に付けよう!

100均で買ってきたミラーを左サイドミラーのステーに取り付けよう!

・・・アカン、ミラーが小さすぎる・・加えて思っていたより取付けが難しいぞ。

ボツになりました。
(写真はありません)


アクション2

やっぱりカメラを付けよう!

ア○ゾンで一番安いリアカメラを購入しました。
どこに付けようかな・・

ぅお! 思ったよりコードが短い!
こりゃ、取り付ける場所が限定されるな・・
う~む、ここか・・・
1_20101006223240s.jpg

ドアミラーの下部に両面テープで貼り付けました。
あまり目立たず、イイ感じです。

・・・う~む、カメラの取付位置が低いためなのか、エントランスすぐ横の場所は確認できるものの、その後方がよく見えない。

しかも、水平が取れていないな。
2_20101006223300s.jpg

ボツとは言わないが、ややボツか・・

(つづく)

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ
  • ページ
  • 1

ユーティリティ

2010年10月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

  • カテゴリーが登録されていません。

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

  • ページが登録されていません。

ユーザー

新着画像

新着エントリー

Feed