インフォメーション


20190726.jpg

?歳に手が届きそうな歳になって止めときゃよいのにバイクを購入し雛見沢詣で。
「詣で」の癖に、ちーとも古手神社にお参りしない事にお怒りになったオヤシロ様に文字どおり痛い目にあわされてしまう。
が、懲りもせず次のバイクを購入し、それからは古手神社にお参りを欠かさなくなった親父のブログです。

スパムコメント対策のためコメント欄はメンテ終了まで開設しません
(ひとまずコメント可にしてみました)

エントリー

ユーザー「onoyan0641」の検索結果は以下のとおりです。

燃費

  • 2019/09/18 01:14

私の小遣いの減り具合に直結する燃費ですが・・

満タン法により計算しております。

9月16日に白川郷雛見沢に出かけました。

出かける前に給油したのですが、この時は・・
走行距離 91km 給油量 4.09L 22.2km/Lでした。(悪いなぁ)

 

雛見沢へ出かけ、満タン給油して帰宅した時は・・
走行距離 305km 給油量 7.78L 39.2km/Lでした。(ホントカヨ?)

 

街乗りとロングツーリング(ほとんど定速&信号なし)だとかくも違うのか??
それとも給油時に間違ったのか??

再検証するために、再度雛見沢に行きま~す。

雛見沢詣で

  • 2019/09/16 21:25
  • カテゴリー:Ninja250

連休の最後の今日、9月16日に雛見沢(白川郷)へ行ってまいりました。

起床した時、昨日の力仕事(私は仕事でした)の疲れが残っていて「あぁ、面倒くさいなぁ」と感じてしまっていたのですが、
1:このままどこも出かけないと絶対昼過ぎに後悔する
2:1ヶ月点検(7月半ば)以来ほとんど乗っていない

事から、重い腰を上げました。

普段はガソリン満タンにしてから帰宅するのですが、前回面倒くさくて(おい)そのまま帰宅してしまっていたので、ガソスタで満タン給油してからの出発です。
(そのためもあって、普段雛見沢に出かける時と比較して2時間弱も遅い出発・・)

走り出してしまえば、久しぶりのバイクということでゴキゲンです。

いつもの道(国道156号)をひたすら北上し、12時40分ごろ到着しました。

実は到着前から雲行きが怪しくなり、雨がポツリと落ちてきて焦っていました。
(雨具なんて高価なものは持ってない)

 

20190916-1.jpg

ですので、到着写真を撮ったらすぐに道の駅に移動です(道の駅きっぷを買うため)

来る度にきっぷを買っているので「道の駅白川郷」のきっぷだけ、かなりの枚数になってます。

ここでご注目いただきたい点は、リアキャリア装着済みということです。
なんとか取り付けられました。載せるモノが無いですが・・

道の駅きっぷを購入し、またすぐ移動です。村営駐車場に向かいます。

駐車場はクルマは満車でした。
係の人は「バイクは行ってもいいよー。帰ってくる対向車に気をつけてね」
と言ってくれましたので駐車場の空き待ちをしている10台ほどの車を横目にバイクを進めます(ちょっち優越感←あほ)

200円の駐車場代を支払い、ジャケットを脱いでから古手神社に向かいます。

無事着いた事を感謝し、帰りも見守りをお願いしますとお願いしました。

今日は連休最後ということもあってか、バイクが多かったです。

 

20190916-2.jpg

 

20190916-3.jpg

 

帰り道、強い睡魔に襲われたので郡上八幡駅に寄って少し休憩しました。

 

20190916-4.jpg

 

午後6時ごろ、無事帰宅しました。

次回も安全運転でお参りに行きたいと思います。

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

ユーザー

新着画像

新着コメント

Re:試験的に
2022/02/24 from ひれかつ
Re:試験的に
2021/11/28 from おのぴー

Feed