日本一のトレッスル橋に思いを寄せて・・
餘部鉄橋訪問記(2回目) 平成20年5月3日〜4日

山陰本線きっての名撮影地として有名な餘部鉄橋。

2007年9月に一度訪れたが、その時の写真を見るにつけ、後悔の念が強くなっていた。

ロクな写真が無い(それは写真の腕前によるものが大きいが・・)

しかも、旅の途中に餘部鉄橋を訪れるという行程だったものだから、鉄橋の写真を撮るという点で重きを置いていない駄作写真ばかりだ。

ネットで餘部鉄橋を検索すると、素晴らしい写真がたくさん見られる。

俺もこんな写真が撮りたかったんだ!

その思いは日増しに強くなっていった。架け替え工事が行われている餘部鉄橋、一日でも早く最訪問したほうが良いと思い、ゴールデンウィークで渋滞が考えられたが、訪問することにした。

5月2日金曜日。仕事を終え、食料をジャスコで買い込み出発。
12時過ぎに一宮西インターから一路西を目指す。ナビでは播但道を走行するよう指示が出るが、この道は片側1車線のため、他車の高速走行に合わせねばならない。それが嫌なので、舞鶴若狭自動車道を福知山インターまで走り、国道9号を走行することにした。

ガソリンが高いことから、極力燃費が良くなるよう走行を心がける。

真夜中に京都市内に入り、到着予定時刻が午前9時ごろを指していたと思う。そんな頃に到着しても、ゴールデンウィークなので駐車場はどうせ一杯だろうし、そもそも途中の温泉に入って夕方頃に現地入りしようと考えていたので、桂川パーキングで仮眠を取る事にした。

午前6時に出発したが、高速は激混みであった。

渋滞情報・・・

大阪付近の渋滞ポイントを抜けていなかった事を後悔した。
ノロノロ走りながら、地図を開く(こんな時は印刷された地図がイイね)
茨木インターから出て国道171号、176号を走ることにした。丹南篠山口インターから高速に復帰し、福知山インターで降りた。

途中、ジャスコ福知山店に立ち寄り、弁当を3食+@を買い込む。極力出費を押さえるためだ。

ジャスコ福知山店

山陰本線沿いに国道9号を走る(いい道だ・・)。この地方独特なのだろうか、鯉のぼりの数が多い。なんだか嬉しくなってしまう。

鯉のぼり・・

見覚えのある、昨年通った道に合流し、「道の駅矢田川」で休憩、「矢田川温泉」で温泉に入り、餘部鉄橋に、午後3時30分ごろ到着した。予想どおりすごい人出で駐車スペースも無かったが、チャンスを見計らって駐車場の一番隅に駐車することが出来た。
ここに丸1日以上駐車させていただいた