はぢめてのLED工作
今日も天気が良かったので、久しぶりに空気圧調整をしました。
いつもこの構図の写真ですが、写真の使いまわしはしておりません(^^;)
ここで終わってしまうと、本当に以前の記事を使いまわしたと思われかねないので、違うネタに取り掛かることにしました。
かなり以前に購入したLEDを使って工作なぞしてみました。
ダウンライトをLED化しようと思って購入したものですが、結局完成品を使って交換したので放置していたLEDでした。
今回、枕元灯をLEDで点灯させようと思いました。
KATUさんのブログや、他の方のLEDの記事を見ましたが、よく分からん(^^;)。
なので、極性だけ間違わないよう注意しました。 英語だらけのLEDの仕様を見て、多分良いだろうという相変わらずのテキトーな見込みで工作開始です。
面倒なので、以下、写真を多用します。
ダイネットでLEDや基盤、テスターやハンダコテなど広げます。
基盤にテキトーにLEDやCRD(定電流ダイオード)などを並べます。
面倒くさがり屋のワタシにとっては、CRDは神様パーツです(^^;)
裏面はテキトーに
パーツの足を曲げて足同士を絡ませてハンダ付けしました。
最初は、ここの電球を活用し、ガラス部分を破壊して口金を利用しようと思っていました。
まだ、使えるのに・・・
急に、電球が惜しくなったワタシは、この配線をギボシで繋ぐことにしました。
仮配線しました。さぁ・・・点くかな?
点いた! 写真ではかなり明るく見えますね・・
(実際は光軸からはなれると、結構暗いかな)
ここの電球を替えてみることにしました。
自作増設コンセントが役立ちました。ホットボンドの電源を取ってます。
(外部電源入力中)
ショートしないように、モリモリ盛り付けました。
ソケット部分に基盤を挟みました(テキトー)
配線は、裏のスイッチ部分の端子にハンダ付けしました。
ま、点いたからヨシとしましょう。
感想・・・パーツが小さくておっかなびっくりだったけど、極性だけ注意したら点灯したのでホッとしました。
LED3個使用、20mAでは暗いので、基盤にスペースは残っているので、もう1組並べようかな・・
CRDをどこで買おう・・・。送料とかが高くつきそうだ。
| 快適化 | 23:23 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
自作の快適化ですね。CRDなんて若い時に使っただけで、
数十年見たこともありません。
すごいですね~!
ブログ更新も毎日頑張ってますね!
| のんびりカメ | 2014/02/24 10:22 | URL |