はじめに
第1段階 9月7日 9月9日 9月10日の1 9月10日の2 11月11日 修了検定
緊急告知
第2段段階 11月30日の1 11月30日の2 11月30日の3 12月7日 12月21の1 12月21日の2 12月21日の3 

       1月11日の1 1月11日の2 1月11日の3 2月1日の1 2月1日の2 卒業検定

1月11日の1

年を越してしまった。かなり時間がかかっているが、逆に考えると、免許を取ってしまうとなかなか大型自動車に乗るチャンスが無いため、時間をかけて楽しんだほうが良いかも知れない・・・

3週間ぶりの教習である。本日も3時間を予約している。1、2、4時限目の教習である。連続3時間の教習は出来ないからだ。2時限目と4時限目の間に昼食を教習所の食堂でとっているのが最近のパターンである。
結構飯がうまく、気に入っているパターンである

本日の教習内容は自主経路設定1時間と、場内1時間、路上1時間という内容である。

配車券を取ってブルーになった。第一段階でお世話になった、あの「何も言わない」教官である。しかも3時間ともである(涙)。当日キャンセルしようかなぁ(おいおい)

そう思いながら、自主経路設定のために教官詰所に行くと、「さぁ、座って! この地図に経路を赤ペンで引いていってね〜」などど、結構フレンドリー!!

動き出して、路上に出ても「いいよ〜」「交通量多いね〜」などと、結構喋るじゃん! 結果的に非常にリラックスして教習を受ける事ができた。

さて、この自主経路を設定するに際して、実は事前に車で通りやすい道を(わざわざ)ロケーションしていたのだ。

通りやすい道とは・・・片側1車線で、道幅が広く、制限速度がそこそこ高く、左折が簡単な交差点を経由する道である。

しかし、事前チェックで、ゴール地点に遠ざかる経路だったため、私が提示したルートは後半が却下されてしまったのだ・・(合掌)。せっかく2時間近くかけて調査したのに・・
でも、名古屋市緑区付近はかなり道に詳しくなったぞ!!

比較的路上が早く終わって、最後の自主経路教習が終わってしまった。だんだん教習が終了に近づいてゆく・・さみしいなぁ。