はじめに
第1段階 9月7日 9月9日 9月10日の1 9月10日の2 11月11日 修了検定
緊急告知
第2段段階 11月30日の1 11月30日の2 11月30日の3 12月7日 12月21の1 12月21日の2 12月21日の3 

       1月11日の1 1月11日の2 1月11日の3 2月1日の1 2月1日の2 卒業検定

1月11日の2

さぁ、場内教習だ!

バックを中心に実際の検定コースを走る教習である。

教官は、あの「結構喋る」教官だ。 やっぱりフレンドリー!

S字、クランクは結構走っているので、必然的に縦列と方向変換中心の教習になる。

方向変換は、何となくだが感覚をつかみかけていた。曲がるタイミングが分かってきたのだ。それは・・「植木」だ!
バックを始める。運転席と「植木」が一直線になる。「ここだっっ!! うぉりゃー!」とハンドルを回し始める! そうすると方向変換スペースにすっぽり収まる!検定前にこの「植木さま」が刈り取られないよう祈ることにしよう。

縦列駐車が結構手こずっていた。失敗は結局教習終了まで一度も無かったが、タイミングが毎回微妙にずれてしまうのだ。やはり大型自動車特有のハンドルの切れ角にあるのかも知れない。
進入角度が大きすぎたり、浅かったりして一度も納得の行く縦列駐車が出来ない。

スキー実行委員会のF氏の実家の前の用水路が蓋で覆われる前、わずかばかりのスペースに縦列駐車でカリーナEDを駐車した実績など、全く通用しなかった(意味不明)

検定はどちらかが課題として出されるので、両方ともマスターすべきだが、方向変換が楽だなぁ。
両方とも、一度も致命的なミスをしていないので、案外始末が悪い。
そう思っていたら、S字の出口で、右後輪をまた乗り上げてしまった。

S字の失敗する確率が非常に高い! 注意、注意!!